・2017年07月19日 寒冷紗を設置しました。


熱い中、種まき作業中でた
・2017年06月28日 集荷状況です。


・2017年06月22日 栽培状況のパトロールを行いました。

・2017年06月06日 栽培状況のパトロールを行いました。


・2017年05月31日 ヒューマンライ障碍者会館にて生産した苗の初出荷を行いました。

・2017年05月23日 栽培状です。


・2017年05月16日 3回目の栽培指導を行いました。

・2017年05月05日 栽培作業状況です。




・2017年04月25日 栽培作業(鉢上げ)の講習会を施設利用者様と支援員様向けに行いました。




ポットへ土を入れる作業 芽が出た小苗をポットへ移する作業


栽培状況遠景 栽培状況近景
・2017年04月11日 栽培作業(種まき)の講習会を施設利用者と支援員様向けに行いました。
※本日はあいにくの雨模様なので屋内での栽培作業講習会となりました。


・障害者会館様では障害の種別などによって毎日作業されるAチームと一週間に一度のBチームに分かれての栽培作業となります。


・利用者様への一連の作業方法をご説明いたしました。 ・作業指導を行う支援員様への講習状況


・セルトレイへの土入れ作業状況(Bチーム支援員) ・種まき作業状況(Bチーム)


・種まき後の覆土作業状況(Aチーム支援員) ・種まき後の水やり作業状況(Bチーム支援員)


4月度作付け表(A班) 4月度作付け表(B班)